およそ六百年前の室町時代初期~中期に創祀されたと伝えられています。
武道、安産、商売繁盛の神様として信仰されている誉田別尊(第十五代應神天皇)が主祭神として祀られています。
境内には美しい本殿、多くの社殿があります。神橋、鳥居、燈籠、石碑、狛犬、神馬等からは古の方々の深い崇敬の念が窺われます。
本殿に向け、一直線に続く参道の石畳、お社創建と同年代の樹齢およそ六百年の黒松をはじめとする巨樹がとても印象的です。
ハンドメイド、ワークショップ、キッチンカーなどが出店し、学生ボランティア「しんめたい」によるミニ縁日、無料工作等を行っています。
野外イベント、ミニコンサートも同時に開催されています。
年8回開催しています。
(1,3,4,5,6,9,11,12月)
鎮守の森市に出店するには申し込みが必要です。
申し込みには次の3つの方法があります。
1.googleformで申し込まれる方はこちらにご入力お願いします。
鎮守の森市は2024年12月より第3日曜日(現在第4日曜日)に変更になります。
1月 ふるまい酒、とんど
6月 夏越し大祓い
(茅の輪)
7月 夏祭り
8月 小安社祭・盆踊り
10月 秋祭り
「地域住民の方々に親しまれ、子どもたちにとって親しみと思い出の場となる活力ある神社にしたい」との共通の思いによってできたボランティア団体です。
「しんめたい」は、高校生、大学生の
約60名で活動しています。
主な活動は、境内の清掃、季節ごとのお祭りや鎮守の森市での子供向け縁日の企画、運営です。
様々な学校・学部の学生から構成されており、自由に参加することができます。
「しんめたい」では1年中新メンバーを募集しています。ご興味のある方はインスタグラムでDMお待ちしております。
インスタグラム:@shinmetai
毎月行われる鎮守の森市や各季節のお祭り、
音楽イベントなどがあります。
詳しい内容は奉仕会インスタグラムをぜひご覧ください。
こちらのホームページは学生ボランティアしんめたいが
制作および運営を行っています。